※一部利用できない機能があります
沖縄の公立中学校の調査結果から見えてくるキャリア教育の課題 : 宮古島市14校,那覇市1校,沖縄市1校の基礎的汎用的能力の調査を通して
- 資料種別:
- 論文(リポジトリ)
- 責任表示:
- 中山, 睦子 ; 丹野, 清彦 ; Nakayama, Mutsuko ; Tannno, Kiyohiko
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 琉球大学大学院教育学研究科, 2021-02-28
- 著者名:
- 掲載情報:
- 高度教職実践専攻(教職大学院)紀要
- ISSN:
- 2432-5341
- 巻:
- 5
- 開始ページ:
- 101
- 終了ページ:
- 111
- バージョン:
- VoR
- 概要:
- 本稿の目的は,基礎的・汎用的能力のアンケートを通して,沖縄の公立中学校のキャリア教育の課題を検討することである。アンケートの調査は,宮古島市,那覇市,沖縄市の3地区,公立中学校で行った。3地区それぞれ規模や地域の特色の違いもあるが,共通するプラスの傾向と課題が浮き彫りとなった。プラスの傾向として人間関係形成・社会形成能力が挙げられる。一方,ストレスマネジメントや忍耐力と言った自己理解・自己管理能力は低い傾向を示し課題であると言える。那覇市の1校は,6月と12月の2回実施するこ
…
とで変容の分析を試みたが,さほど変化は見られなかった。それは何を意味するのか。教育的な意図の必要性とPDCAサイクルで実践するキャリア教育の重要性を論じた。
紀要論文 続きを見る - URL:
- http://hdl.handle.net/20.500.12000/48191