著者典拠情報

著者標目形:
木本, 玲一||キモト, レイイチ
属性:
Personal
日付:
1975
から見よ参照形:
木本, 玲一(1975-)||キモト, レイイチ
Kimoto, Reiichi
Kimoto, Reiiti
注記:
SRC:グローバリゼーションと音楽文化 : 日本のラップ・ミュージック / 木本玲一著 (勁草書房, 2009.2) の奥付による
東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了
博士 (学術) 東京工業大学
相模女子大学人間社会学部専任講師
相模女子大学人間社会学部准教授 (2014.3現在)
専攻: 文化社会学, 質的調査法
EDSRC:拡散する音楽文化をどうとらえるか / 東谷護編著(勁草書房, 2008.12)により出生年を追加
EDSRC:米軍基地文化 / 難波功士編 ; 太田省一 [ほか著](新曜社, 2014.3) 著者紹介によりNOTE (現職, 専門) を追加 (2016.3.14)
著者典拠ID:
DA16518653


1.

図書

図書
遠藤薫編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2019.2
シリーズ名: 学習院大学東洋文化研究叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本近代における「国家意識」形成の諸問題 遠藤薫 [著]
「死」をめぐる「国家意識」 : 勝者と敗者とさらに忘れられた者たち 遠藤薫 [著]
近代武士道がうまれるとき : 新渡戸稲造以前 中田喜万 [著]
加藤弘之の「立憲的族父統治」論と「脱亜」 : 明治20年代のナショナリズム論の中から 田頭慎一郎 [著]
猫と高等遊民 : 夏目漱石が構想した日・英・中「文学公共圏」 遠藤薫 [著]
出版界の「異端児」と東アジア : 戦前昭和における理想郷 (パラダイス) としての「上海」 大尾侑子 [著]
脱亜入欧する身体 : 女子教育における社交ダンスの受容 大山昌彦 [著]
「子ども」という自画像 : 水の江瀧子からみる1930年代の国家意識 周東美材 [著]
統制の映画配給 : 戦時下日本におけるメディア・インフラストラクチャーの再構築 近藤和都 [著]
不良の統治技術における国家意識形成 塚越健司 [著]
太平洋戦争期の日本のボクシングにみる国家意識 木本玲一 [著]
歴史の伏流水 遠藤薫 [著]
日本近代における「国家意識」形成の諸問題 遠藤薫 [著]
「死」をめぐる「国家意識」 : 勝者と敗者とさらに忘れられた者たち 遠藤薫 [著]
近代武士道がうまれるとき : 新渡戸稲造以前 中田喜万 [著]
2.

図書

図書
遠藤薫編著 ; 西田亮介 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 2016.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
難波功士編 ; 太田省一 [ほか著]
出版情報: 東京 : 新曜社, 2014.3
シリーズ名: 叢書戦争が生みだす社会 / 関西学院大学先端社会研究所 [編] ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 基地文化という視座 難波功士 [著]
偏在する基地/偏在するアメリカ 難波功士 [著]
米軍キャンプ・アメリカ・歌謡曲 太田省一 [著]
ロックンロールの場所 大山昌彦 [著]
米軍駐留がフィリピンにもたらしたジャズ 岩佐将志 [著]
地域社会における米軍基地の文化的な意味 木本玲一 [著]
沖縄の本土復帰運動と戦争体験論の変容 福間良明 [著]
「アメ女」のセクシュアリティ 圓田浩二 [著]
米軍基地を受け入れる論理 熊本博之 [著]
序章 : 基地文化という視座 難波功士 [著]
偏在する基地/偏在するアメリカ 難波功士 [著]
米軍キャンプ・アメリカ・歌謡曲 太田省一 [著]