著者典拠情報

著者標目形:
石黒, 圭||イシグロ, ケイ
属性:
Personal
場所:
横浜市
日付:
1969
から見よ参照形:
石黒, 圭 (1969-)||イシグロ, ケイ
Ishiguro, Kei
Isiguro, Kei
注記:
一橋大学留学生センター助教授
一橋大学国際教育センター・言語社会研究科教授 (2014.9)
国立国語研究所日本語教育研究領域代表・教授 (2018.6)
一橋大学大学院言語社会研究科連携教授 (2018.6)
「「読む」技術 : 速読・精読・味読の力をつける」 (光文社, 2010.3) の奥付により生年追加
「「読む」技術 : 速読・精読・味読の力をつける」 (光文社, 2010.3) の奥付には「1969年大阪府生まれ。神奈川県出身」とあり
SRC:よくわかる文章表現の技術 / 石黒圭著 (明治書院, 2004.9)
EDSRC:「読む」技術 : 速読・精読・味読の力をつける / 石黒圭著 (光文社, 2010.3)
EDSRC:文章は接続詞で決まる / 石黒圭著 (光文社, 2008.9) の奥付によってSFフィールド (Ishiguro, Kei) を追加
EDSRC:話し言葉と書き言葉の接点 / 石黒圭, 橋本行洋編 (ひつじ書房, 2014.9)執筆者一覧によりNOTEに所属を追加
EDSRC:豊かな語彙力を育てる : 「言葉の感度を高める教育」へのヒント / 石黒圭著 (ココ出版, 2018.6)よりNOTEに所属を追加
著者典拠ID:
DA14608201


1.

図書

図書
石黒圭, 烏日哲編著 ; 井伊菜穂子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ココ出版, 2020.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピア・レスポンスの授業設計 : 学習者はどうすれば研究力が身につくのか 石黒圭著
論文作成における表現修正のリソース : 学習者は何をきっかけに論文を修正するのか 烏日哲著
論文作成におけるパラフレージングの展開 : 学習者は表現をどのように言い換え改善するのか 鎌田美千子著
論文作成における文献引用法の改善 : 学習者は先行研究の引用法をどのように学ぶのか 村岡貴子著
論文作成における仲間と教師のコメント : 学習者は誰のどのようなコメントを論文に反映させるのか 井伊菜穂子著
話し合いによる研究テーマの深まり : 学習者は研究の方向性をどのように固めていくのか 胡方方著
話し合いによる研究意識の形成 : 学習者は分析と考察をどのように深めるのか 胡芸 (艺) 群著
授業参加によるライティング不安の変化 : 学習者はどのように不安を解消していくのか 田佳月著
授業参加による学習者の社会参加の過程 : 初めての学習者はピアにどのように参加していくのか 黄均鈞著
授業参加による学習者の変容 : 学習者は学術コミュニティの移動の中でどのように成長していくのか 黄均鈞, 田佳月, 胡芸 (艺) 群著
ディスカッションへの教師の介入 : 教師は学習者の話し合いにどのように働きかけるのか 布施悠子著
ピア・レスポンスの授業設計 : 学習者はどうすれば研究力が身につくのか 石黒圭著
論文作成における表現修正のリソース : 学習者は何をきっかけに論文を修正するのか 烏日哲著
論文作成におけるパラフレージングの展開 : 学習者は表現をどのように言い換え改善するのか 鎌田美千子著
2.

図書

図書
石黒圭編著 ; 安部達雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2014.10
所蔵情報: loading…