1.

図書

図書
徐葆光 [著] ; 原田禹雄訳注
出版情報: 宜野湾 : 榕樹書林, 1999.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山里純一著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1999.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
亀島靖著
出版情報: 那覇 : 環境芸術研究所, 1999.9-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
その1: 一章 ウチナーンチュ、港川人(みなとがわじん)、縄文人のルーツは?
二章 中国の古代貨幣、日本最古の畑跡、フィリピンの貝斧(かいふ)、など空白の貝塚(かいずか)時代の謎
三章 琉球弧(こ)に連なる海底遺跡、水平の神ニライカナイ、源(みなもと)為朝(ためとも)渡来の謎
四章 首里城は軍事目的の城か、黒潮と琉球史のつながり、朝貢品(ちょうこうひん)の硫黄と馬の謎
五章 中国、日本、朝鮮国、南太平洋との結びつき
六章 黒潮流域に発生する海賊衆(かいぞくしゅう)、倭寇(わこう)と琉球王国のつながり
七章 源氏(げんじ)、平氏(へいし)の落ち武者、倭寇と琉球王朝を創建した人々との関係
八章 佐敷(さしき)に基盤を築いた鮫川(さめかわ)一族の陰謀とは。尚円金丸(しょうえんかなまる)の謎
九章 第一尚家(しょうけ)と八幡大菩薩(はちまんだいぼさつ)の関係。尚巴志(しょうはし)の外交戦略
十章 琉球王国は、なぜ、国際貿易を行えたのか?
十一章 客家(はっか)と久米三十六姓(くめさんじゅうろくせい)、琉球王国とのつながり
十二章 帰化人、久米三十六姓の風習と客家(はっか)文化のかかわり
十三章 首里城は、なぜ、西面(せいめん)しているのか?
十四章 琉球の歴史と、日本各地方のつながり
十五章 風水(ふうすい)と琉球王国
十六章 世界文化遺産に推薦される琉球王朝文化
その2  尚巴志
懐機
護佐丸
阿麻和利
尚泰久
尚円
宇喜也嘉
尚真
オヤケ赤蜂
鄭迥謝花親方
儀間真常
羽地朝秀
魏志哲高嶺徳明
程順則名護親方
蔡温
玉城朝薫
平敷屋朝敏
牧志朝忠
宜湾朝保
その1: 一章 ウチナーンチュ、港川人(みなとがわじん)、縄文人のルーツは?
二章 中国の古代貨幣、日本最古の畑跡、フィリピンの貝斧(かいふ)、など空白の貝塚(かいずか)時代の謎
三章 琉球弧(こ)に連なる海底遺跡、水平の神ニライカナイ、源(みなもと)為朝(ためとも)渡来の謎
4.

図書

図書
安里進, 土肥直美共著
出版情報: 那覇 : ボーダーインク, 1999.8
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
新崎盛暉著
出版情報: 東京 : 凱風社, 1999.6
シリーズ名: 沖縄同時代史 / 新崎盛暉著 ; 第8巻 ; 1997.7-1998
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
那覇市経済文化部歴史資料室編
出版情報: [那覇] : 那覇市, 1998.10
シリーズ名: 那覇市史 / 那覇市企画部市史編集室編 ; 資料篇 第1巻 9
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
那覇市経済文化部歴史資料室編
出版情報: [那覇] : 那覇市, 1998.10
シリーズ名: 那覇市史 / 那覇市企画部市史編集室編 ; 資料篇 第1巻 9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
謝花昇 [著] ; 伊佐真一編・解説
出版情報: 東京 : みすず書房, 1998.6
所蔵情報: loading…
目次情報:
謝花昇 : 近代日本を駆け抜けた抵抗 伊佐真一著
謝花昇 : 近代日本を駆け抜けた抵抗 伊佐真一著
9.

図書

図書
那覇出版社編 ; 宮里朝光監修
出版情報: 南風原町(沖縄県) : 那覇出版社, 1998.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第一編 琉球王国の歩み
第1章 琉球王統年代記
第2章 王府の身分・位階・職制
第3章 王府勤務のいろいろ
第二編 門中早わかり
第1章 士族 : ここが知りたい
第2章 家譜のあらまし
第3章 門中先祖の足あと
第一編 琉球王国の歩み
第1章 琉球王統年代記
第2章 王府の身分・位階・職制
10.

図書

図書
沖縄タイムス社編
出版情報: 那覇 : 沖縄タイムス社, 1998.9
所蔵情報: loading…