1.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
矢元, 貴美 ; Yamoto, Kimi
出版情報: 移民研究 — Immigration Studies.  pp.3-14,  2019-03.  沖縄移民研究センター — Center for Okinawa Migration Studies
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/45310
概要: This paper aims to focus on the education of the children of Filipino women living in Tokunoshima Island, Kagoshima Pref ecture to figure out their career path after junior high school and the situation of the inheritance of Filipino culture from their mothers. Based on the data from questionnaires and interviews, the following findings were identified. On the topic of career path, first, the children can be grouped into two: those who enter senior high school inside the island and those who enter outside the island. Second, most of the children who have already obtained jobs or gotten married live outside the island. Regarding the inheritance of Filipino culture, first, Filipino women put Catholic teaching into practice mainly in the early childhood of their children but the inheritance of Catholic teaching is limited. Second, Filipino women rarely show how to cook Filipino cuisines and perform ethnic dances in local communities and schools leaving their children fewer opportunities to inherit their Filipino culture. However, a large event celebrating the Philippines was held in November, 2018 for the first time in a long time. Some children of the Filipino women enjoyed taking part in it and the Filipino women were happy to introduce their culture not only to their children but also to the children in their local community. The future development of how this event will have influence on the career path and the inheritance of Filipino culture needs to be observed.
紀要論文
続きを見る
2.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Moorehead, Robert ; モアヘッド, ロバート
出版情報: 移民研究 — Immigration Studies.  pp.89-104,  2007-03.  琉球大学移民研究センター — Center for Migration Studies, University of the Ryukyus
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/6511
概要: 本稿は、中部地方のある公立小学校における参与観察とインタビュー調査にもとづいて、日本人教師とペルー人保護者との関係を考察したものである。日本人教師は、増加を続ける外国人児童の指導に困惑し、また、言語や文化が異なるペルー人保護者の態度を非難す る。このような日本人教師の不満の中で、様々な構造的要因、たとえば、不十分な言語支援や効果的ではない日本語指導などが、ペルー人保護者やペルー人の子どもたちの努力を妨げている。本論は、また、外国人としての社会的地位と階層が、日本での子どもの教育に関わるのに必要な社会的・文化的資源の獲得をいかに妨げているかも考察した。
紀要論文
続きを見る
3.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
梶村, 光郎 ; 村上, 呂里 ; Kajimura, Mitsuro ; Murakami, Rori
出版情報: 2004-03.  梶村光郎
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/12427
概要: 科研費番号: 13610308
平成13年度~平成15年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書
研究概要:本研究は、「言葉」、「教育」、「文化」、「地域」、「国家」というキーワードを手がかりにしながら、
日本本土とは異なる歴史を歩んできた沖縄の言語教育(国語教育を含む)の歴史を示して、従来の国語政策を背景とする本土中心の国語教育史像の相対化を試みようとするものである。報告書に収録した5本の論文は、いずれも新しい資料を発掘しながら、地域沖縄の言語文化や言語教育の実態を解明するという成果があり、従来の沖縄の言語教育史研究に新しい知見を加えたり、先行研究に訂正を求めるものでもある。5本の論文名は、次のとおり。 1.村上呂里「地域の言語文化と近代学校 -八重山地域における近代学校出立の頃-」 2.梶村光郎「沖縄の標準語教育史」 3.梶村光郎「宮良當壮と『日本の言葉』」 4.梶村光郎「沖縄の作文教育運動 -沖縄作文教育協議会を中心に-」 5.村上呂里「戦後沖縄『学力問題』における『言語問題』 -上村(1978)を中心に-」これらの論文によって、沖縄の言語教育史の全体像への接近が進み、従来の国語政策を背景とした本土中心の国語教育史像の相対化の試みが、今後なされていくであろう。
研究概要:Our study tends to make a keyword "language", "education", "culture", "area", and "state", and tends to draw the history of the language education of Okinawa. It is going to relati-vityize the historical image of Japanese language education studied so far. New da-ta were used for five packed papers, and they have presented the new view. They paper names are as follows. 1.MURAKAMI Rori : The Local Language Culture and The Modern School -the time of a start of the modern school in Yaeyama area- 2.KAJIMURA Mitsuro : On History of Standard Japanese Education in Okinawa 3.KAJIMURA Mitsuro : Miyara Toso and "NIPPON no KOTOBA" -"The Magazine on Language in Japan" published by Nippon-no-Kotoba-kenkyukai- 4.KAJIMURA Mitsuro : On Movement of Language Education Through Composition in OKINAWA -with a special Focus on Okinawa Kyoiku Kyogikai- 5.MURAKAMI Rori : The"Language Problem" in "Academic Ability Problem" of a Postwar Period OKINAWA -at a center on examination Yukio Uernura (1978)- With these papers, drawing the whole historical image of the language education of Okinawa will progress further, and relativityzation of the historical image of Japanese language education will progress.
研究報告書
続きを見る
4.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
田代, 豊 ; Tashiro, Yutaka ; 尾方, 隆幸 ; Ogata, Takayuki
出版情報: 沖縄地理.  pp.17-24,  沖縄地理学会 — The Okinawa Geographical Society
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/0002017641
概要: 沖縄島の本部半島および辺戸岬周辺のカルストにおいてジオツアーを行い,参加者に対して意識調査を実施した.両ツアーの参加者は,ともに3 ~ 4 割が,「ジオツアー」あるいは「ジオパーク」という言葉を知っており,過去に対象地を訪れたことのある人が 3 ~ 4 割を占めていた.過去に地形や地質の観察を主題としたイベントに実際に参加したことがある人の割合は比較的低かったが,ほぼ全員が今後ジオツアーに参加したいと回答した.2 つのツアーの間で参加者に占める地元民の割合が異なっていたが,地元民は地域外からの参加者に比べてジオツアーの参加料として適切と考える金額が低かった. 続きを見る