1.

図書

図書
ジェイムズ・クリフォード [著] ; 星埜守之訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2020.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ
複数の歴史の間で
先住民の複数の節合
先住民経験の多様性
イシの物語
ハウオファの希望
幾つもの道を見ながら
第二の生
エピローグ
プロローグ
複数の歴史の間で
先住民の複数の節合
2.

図書

図書
桂木隆夫, ジョン・C・マーハ編 = edited by Takao Katsuragi and John C. Maher
出版情報: 東京 : 三元社, 2016.12
シリーズ名: 学習院大学東洋文化研究叢書
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
永山ゆかり, 長崎郁編
出版情報: 平塚 : 東海大学出版部, 2016.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
孝忠延夫, 安武真隆, 西平等編
出版情報: 吹田 : 関西大学マイノリティ研究センター, 2013.3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
K.デイヴィッド・ハリソン著 ; 川島満重子訳
出版情報: 東京 : 原書房, 2013.4
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
S. カースルズ, M.J. ミラー著 ; 関根政美, 関根薫監訳
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2011.1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
ピアーズ・ギボン著 ; 福井正子訳
出版情報: 東京 : 柊風舎, 2011.2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
吉川元著
出版情報: 東京 : 有信堂高文社, 2009.4
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
伊藤正子著
出版情報: 東京 : 三元社, 2008.10
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
国立民族学博物館編
出版情報: 大阪 : 東方出版, 2008.3
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
金基淑編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2008.3
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 03
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
福井勝義, 竹沢尚一郎, 宮脇幸生編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2008.3
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 05
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
煎本孝 , 山田孝子編著
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2007.1
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
綾部恒雄監修・編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2007.2
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
ヨラン・ブレンフルト編集代表 ; 大貫良夫編訳
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2007.6-2007.8
シリーズ名: 図説人類の歴史 / ヨラン・ブレンフルト編集代表 ; 9-10
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
黒田悦子, 木村秀雄編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2007.1
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 08
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
クリスチャン・ダニエルス[ほか]執筆
出版情報: 東京 : 葫蘆舎 , 東京 : 言叢社 (発売), 2007.8
シリーズ名: 自然と文化そしてことば ; 03(2007)
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
大阪外国語大学グローバル・ダイアログ研究会, 松野明久編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2007.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
植民地言説に対するアンデス先住民の異議申し立て : グァマン・ポマの"沈黙" 染田秀藤 [著]
支配文化を駆使し民族復権をはかる「大地の民」 : チリのマプーチェ 千葉泉 [著]
ベトナムにおける戦争の記憶とトラウマ 住村欣範 [著]
盧千恵 : 台湾愛国の児童文学 太田妙子 [著]
トラウマとアイデンティティの模索 : ハルビンの亡命ロシア人の場合 生田美智子 [著]
支配と抵抗がつくる共通の「記憶」 : 問われる私たちの「認識」と「記憶」 高林敏之 [著]
タン・キムのジレンマ : クメール・ルージュ体制下の性暴力にどう向きあうべきか カトリナ・アンダーソン [著] ; 中村圭太訳
アスベスト災害とリスクコミュニケーション : ステークホルダーの対立とコミュニケーションによる緩和のプロセス 三好恵真子 [著]
植民地言説に対するアンデス先住民の異議申し立て : グァマン・ポマの"沈黙" 染田秀藤 [著]
支配文化を駆使し民族復権をはかる「大地の民」 : チリのマプーチェ 千葉泉 [著]
ベトナムにおける戦争の記憶とトラウマ 住村欣範 [著]
19.

図書

図書
宮岡伯人編集
出版情報: 東京 : クバプロ, 2006.2
シリーズ名: 「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集 ; 2005第19回
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
松井健, 堀内正樹編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2006.1
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 04
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
中山俊秀, 江畑冬生編
出版情報: 府中 (東京都) : 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2006.9
所蔵情報: loading…
22.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
村上, 呂里 ; 梶村, 光郎 ; Murakami, Rori ; Kajimura, Mitsurou
出版情報: 2006-03.  村上呂里
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/12287
概要: 科研費番号: 15402049
平成15年度~平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
研究概要:ベトナムは54の民族からなる多民族国家であり、少数民族の言語と文化の権利を憲法で掲げている。本研究にお
いては、1945年独立以降のベトナム言語教育史について、第I期「独立国家樹立期/国語(クォツクグー)の識字運動と民族語学習権の提起」、第II期「南北分裂・ベトナム戦争時/第1次バイリンガル教育の試行と『ベトナム語の純粋性を守る』運動」、第III期「統一国家確立期/第53-CP号決定交付と普通語普及」、第IV期「ドイモイ期/民族融和の強調と第2次バイリンガル教育の模索」の4期に分け、その期を特徴づける言語政策や議論を考察した。その上で浮かびあがってきた重要な論点として、(1)少数民族地域におけるバイリンガル教育政策に対する言語教育要求をめぐる葛藤について、(2)ドイモイ期におけるベトナム語を「国家語」として制定すべきであるか否かという議論の2つをとりあげ、個別的に考察を行った。前者については、北部山岳少数民族地域をフィールドとし、教師、地域の長老、保護者にインタビュー調査を行い検証した。長老および教師層は、原則的に民族語の継承と、民族語・普通語のバイリンガル教育の充実を強く要求していること、若い保護者に見られるモノリンガル教育要求の背景には、民族間の厳然とした差別の存在、ドイモイ政策下市場経済化の波が押し寄せていること等複合的な問題が存在していること等が明らかになった。後者については、少数民族教育の課題との関わりを考察し、「国家語」とすることによってベトナム語学習への強制力を強めようとする立場と、「国家語」とすることによって民族語の平等の原則が失われ、結果として少数民族の初等教育からのさらなる離脱を招くと危惧する立場との葛藤が見られることが明らかになった。今後、ベトナムにおける民族語の平等の原則および第2次バイリンガル教育の行方をさらに注視していきたい。
研究概要:Vietnam is a multi-ethnic nation which consists of 54 races, and has hung up the right of ethnic minority's languages and culture by the constitution. In this research about the history of the Vietnam language education after independence in 1945. As important points of argument which appeared on it, the first point is whether it should be enacted using the Vietnam language of as "national language" were taken up in 1990's. The second point is the conflict of the demand to language education, bilingual education (Vitnames and each race's language) or monolingual education (only Vietnames) in ethnic minority area. About the former, we surveyed the northern part mountains ethnic minority area by conducting interview investigation to the teacher, the senior of an area, and the guardian. The senior and the teacher demand bilingual education. The younger demand monolingual education. And it became clear that complex problems-the existence of discrimination between races, and to success in globalization and market-oriented economic reform minority group must master the majority language. About the latter, it will be apprehensive if the equal principle of a race word is lost by considering Vietnames as "national language" and the further secession from an ethnic minority's elementary school education will be caused as a result. I want to gaze at the success or failure of the equal principle of the race words in Vietnam, and the second bilingual education further from now on.
研究報告書
続きを見る
23.

図書

図書
王柯著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.3
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 938
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
林行夫, 合田濤編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.3
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 02
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
末成道男, 曽士才編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.1
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 01
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
先住少数民族について 綾部恒雄 [著]
オロチョン : 満洲国時代から中国成立以降の文化変容 佐々木亨 [著]
エヴェンキ : 中国エヴェンキの歴史(一七世紀以降)と現在 思沁夫 [著]
ニヴヒ : 近代化と社会主義の波に翻弄された極東ロシアの少数民族 佐々木史郎 [著]
アイヌ : 日本の先住民族アイヌ 長谷川由希 [著]
平埔 : 漢化の進んだ平地の人びと 清水純 [著]
アミ : 拡張する市街地とアミ集落 原英子 [著]
プユマ : 文化とアイデンティティの動態 蛸島直 [著]
ツォウ : 台湾原住民族ツォウの過去と未来 宮岡真央子 [著]
ルカイ : 華麗な造形文化とアイデンティティの軋み 笠原政治 [著]
タオ(ヤミ) : 「台湾原住民」意識に悩む人びと 野林厚志 [著]
ウイグル : トゥルファンのイスラーム聖廟の歴史と現在 新免康 [著]
チベット : チベット民族の今日 阿部治平 [著]
ミャオ : 交差する民族エリートたちの思いと願い 曽士才 [著]
イ : 涼山イ族を中心に 清水享 [著]
ハニ : ハニ族の現在 稲村務 [著]
ショオ : 東南中国丘陵の民 瀬川昌久 [著]
トゥチャ : 民族の揺らぎ、出自との確執 山路勝彦 [著]
マオナン : 消えた民族名「ヤンホワン」 坂本比奈子 [著]
トン : 民族一体化の動きと民族内部の多様性 兼重努 [著]
タイ : 山間盆地に暮らす人々 長谷川清 [著]
リー : 伝統的家族慣習を中心として 加藤美穂子 [著]
先住少数民族について 綾部恒雄 [著]
オロチョン : 満洲国時代から中国成立以降の文化変容 佐々木亨 [著]
エヴェンキ : 中国エヴェンキの歴史(一七世紀以降)と現在 思沁夫 [著]
26.

図書

図書
孝忠延夫著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2005.4
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
前川啓治, 棚橋訓編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.9
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 09
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
富田虎男, スチュアートヘンリ編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.5
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 07
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
原聖, 庄司博史編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.7
シリーズ名: 講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 / 綾部恒雄監修 ; 06
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
鎌澤久也著
出版情報: 東京 : めこん, 2004.9
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
川西正幸 [著]
出版情報: 東京 : 草の根出版会, 2004.5
シリーズ名: 母と子でみる ; A38
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2004.5
シリーズ名: アジア遊学 ; No.63
所蔵情報: loading…
33.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
村上, 呂里 ; 梶村, 光郎 ; Murakami, Rori ; Kajimura, Mitsurou
出版情報: 2004-03.  村上呂里
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/12267
概要: 科研費番号: 15402049
平成15年度~平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))第1年目研究成果中間報告書
研究概要:(平成15年度時点)2003年8月20日〜27日、タイグェン師範大学(北部山岳少数民
族の拠点師範大学)Nguyen Van Loc学長他2名が琉球大学教育学部を訪問した際、少数民族言語教育が抱える課題(学力問題、バイリンガル教育の方法をめぐる課題、ドイモイ政策以降の言語教育の変化等)についてインタビューを行い、その詳細と考察について、両輪の会『両輪』42号(2004)に報告した。2003年12月下旬、ベトナム国立人文社会科学センター言語学院とタイグェン師範大学を訪問し、第1回調査を行った。12月23日、言語学院研究員Ta Van Thong氏ら2名に、ベトナム語の「国家語」化をめぐる問題、少数民族言語政策の変化と課題等について、インタビュー調査を行った。12月25日、タイグェン省ボーニャイ郡クックドゥオン小学校およびその分校の識字学校を訪問、校長のTran Thi Loan先生や識字学校のUyen Van Thanh先生および学習者にインタビューを行った。12月26日、タイグェン師範大学の少数民族学生にインタビュー調査を行った。2004年2月28日〜3月6日、タイグェン師範大学からLuon Ben語学文学科教授ら3名を「多言語社会における言語教育研究会」のために招聘し、3月2日、村上が「日越比較言語教育のために日本近代言語教育の出立-地域語・民族語を視座に-」を発表、3月4日、Luon Ben教授が「ベトナム少数民族言語教育の歴史と課題」を発表、宮城信勇氏が「『石垣方言辞典』完成への道のりと思い」を発表、各々質疑応答を行った。今年度は第1年目であり、調査報告と関係論文の翻訳・考察に重点をおき、中間報告書を作成した。ベトナム言語教育史の解明とともに、ドイモイ政策以降ベトナム語の社会的機能の高まりを背景とした、多言語社会ベトナムが直面する言語教育の課題が浮かびあがってきた。
研究報告書
続きを見る
34.

図書

図書
桂木隆夫編著
出版情報: 東京 : 三元社, 2003.4
シリーズ名: 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
塚田誠之編
出版情報: 東京 : 風響社, 2003.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
清代甘粛・陝西回民の新疆進出 : 乾隆期の事例を中心に 華立著
中国内蒙古自治区におけるモンゴル族の季節移動の変遷 : 錫林浩特市域の事例から 小長谷有紀著
客家語と客家のエスニック・バウンダリーについての再考 瀬川昌久著
「モン・ミャオ」における移住と文化社会戦略 谷口裕久著
タイ北部、ミエン族の出稼ぎ : 二つの村の比較から 吉野晃著
太平天国前夜の台湾における反乱と社会変容 : 道光十二年の張丙の乱と分類械闘を中心に 菊池秀明著
フロンティアにおける人口流動と民族間関係 : 雲南省、西双版納タイ族自治州の事例 長谷川清著
漢族がまつるモンゴルの聖地 : 内モンゴルにおける入殖漢族の地盤強化策の一側面 楊海英著
土族語はなぜ残ったか : 青海土族の漢化と母語維持 庄司博史著
「西番」におけるプミ語集団 : 四川桃巴プミ・チベット族と雲南箐花プミ族を事例として 松岡正子著
中華人民共和国期における新疆への漢族の移住とウイグル人の文化 新免康著
プユマの対人呼称法 蛸島直著
台湾タオのテクノニミーと慣習名の正名化 野林厚志著
壮族の婚姻習俗『不落夫家』に関する一事例 : 一九四九年以前の広西西部靖西県安徳鎮における 塚田誠之著
デオヴァンチとその周辺 : シプソンチャウタイ・タイ族領主層と清仏戦争 武内房司著
清代甘粛・陝西回民の新疆進出 : 乾隆期の事例を中心に 華立著
中国内蒙古自治区におけるモンゴル族の季節移動の変遷 : 錫林浩特市域の事例から 小長谷有紀著
客家語と客家のエスニック・バウンダリーについての再考 瀬川昌久著
36.

図書

図書
工藤隆編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2002.7
シリーズ名: 遊学叢書 ; 25
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
中京大学社会科学研究所プロジェクト「マイノリティ研究」編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2002.3
シリーズ名: 社研叢書 / 中京大学社会科学研究所編 ; 10
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
宇野邦一, 野谷文昭編
出版情報: 東京 : せりか書房, 2001.1
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
中央大学人文科学研究所編
出版情報: 八王子 : 中央大学出版部, 2001.7
シリーズ名: 研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「ウチナーンチュ」とは誰か 長谷川曾乃江 [執筆]
二十一世紀の「在日」のアイデンティティ : 「関係性」のあり方 尹健次 [執筆]
少数民族の思想/現実と理想の間で : 一九二〇年代の「トランシルヴァニア主義」の動向 伊藤義明 [執筆]
ドイツにおけるエスニック・マイノリティ 星野智 [執筆]
問われるジャコバン共和国 : フランスにおける共和主義と多文化主義 三浦信孝 [執筆]
われらが生み出したる憎悪 : 国家間民族紛争への非決定論的アプローチ モジュタバ・サドリア [執筆] ; 石塚輝紀訳
民族問題は人類のアポリアか? : ローザ・ルクセンブルクの『民族問題と自治』をめぐって 伊藤成彦 [執筆]
「ウチナーンチュ」とは誰か 長谷川曾乃江 [執筆]
二十一世紀の「在日」のアイデンティティ : 「関係性」のあり方 尹健次 [執筆]
少数民族の思想/現実と理想の間で : 一九二〇年代の「トランシルヴァニア主義」の動向 伊藤義明 [執筆]
40.

図書

図書
Koji Matsubara
出版情報: 横浜 : 春風社, 2000.9
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
工藤隆, 岡部隆志著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2000.6
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
内田道雄著
出版情報: 東京 : 現代書館, 1999.8
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
金子亨著
出版情報: 東京 : 草風館, 1999.3
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
工藤隆著
出版情報: 東京 : 新典社, 1999.7
シリーズ名: 新典社選書 ; 12
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
青柳清孝, 松山利夫編
出版情報: 東京 : 青木書店, 1999.8
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 1999.6
シリーズ名: アジア遊学 ; No.5
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
言語権研究会編
出版情報: 東京 : 三元社, 1999.10
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
呉宗金編著 ; 西村幸次郎監訳
出版情報: 東京 : 成文堂, 1998.10
シリーズ名: アジア法叢書 ; 24
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
清水昭俊編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1998.9
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
伊藤章編著
出版情報: 札幌 : 北海道大学言語文化部, 1998.8
シリーズ名: 言語文化部研究報告叢書 / 北海道大学言語文化部編 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マイノリティ論と言語文化政策 : アメリカの二言語使用教育をめぐって 伊藤章 [著]
EUの言語文化政策とマイノリティの将来 : ポスト・国民国家におけるマイノリティの行方 伊藤直哉 [著]
危機意識と言語文化政策 : 北方少数民族の事例から 大島稔 [著]
マイノリティと権利の問題 : 法的措置をこえて 宮下雅年 [著]
「国民であること」と「国民になること」 : 「アジア」からの視点 大崎雄二 [著]
マイノリティ論と言語文化政策 : アメリカの二言語使用教育をめぐって 伊藤章 [著]
EUの言語文化政策とマイノリティの将来 : ポスト・国民国家におけるマイノリティの行方 伊藤直哉 [著]
危機意識と言語文化政策 : 北方少数民族の事例から 大島稔 [著]