1.

図書

図書
中村真一郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2023.5
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
繁田信一著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2023.10
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 578
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
竹内正彦監修
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2023.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
大塚ひかり著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2023.10
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
神野藤昭夫著
出版情報: 東京 : 花鳥社, 2022.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
松井健児著
出版情報: 東京 : ぺりかん社, 2022.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風景和文の主題
風景和文の形成
風景和文の理想
風景和文の領域
風景和文の変容
風景和文の意匠
風景和文の遠近
風景和文の思想
海辺の風景
よい匂いのする情景
四季の歌
風景和文の主題
風景和文の形成
風景和文の理想
7.

図書

図書
吉海直人著
出版情報: 東京 : 新典社, 2022.7
シリーズ名: 新典社選書 ; 112
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
時間表現の落とし穴
『源氏物語』の「時奏」を読む
後朝を告げる「鶏の声」 : 『源氏物語』の「鶏鳴」
時間表現としての「鐘の音」
『枕草子』二九三段「大納言殿まゐりたまひて」の時間表現
小林賢章著『「暁」の謎を解く--平安人の時間表現』を読み解く
平安朝文学の時間表現考 : 暁・朝ぼらけ・あけぼの・しののめ
「ほのぼのと明く」の再検討 : 『伊勢物語』第四段を起点にして
平安時代の「夜更け」 : 男と女の時間帯
「夜をこめて」の再検討 : 小林論への疑問を起点にして
『源氏物語』桐壺巻野分章段の時間表現
『源氏物語』賢木巻における六条御息所との「暁の別れ」
『源氏物語』賢木巻における朧月夜との「暁の別れ」
『源氏物語』「あさけの姿」考
時間表現に関する語彙の論文目録
時間表現の落とし穴
『源氏物語』の「時奏」を読む
後朝を告げる「鶏の声」 : 『源氏物語』の「鶏鳴」
8.

図書

図書
伊井春樹著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2021.2
シリーズ名: 朝日選書 ; 1017
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
[紫式部著] ; いしいしんじ抄訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2021.4
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
寺田澄江, 陣野英則, 木村朗子編
出版情報: 東京 : 青簡舎, 2021.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
和歌における身と心の位相
日本古代の身と心 小松靖彦
紫式部の「身」と「心」の連作歌をめぐって 張龍妹
西行における「身と心」 渡部泰明
中世和歌の「身」と「心」 板野みずえ
『和泉式部百首』における「身」と「心」の空間とその変質をめぐって リズ・ベネゼ
身と心の諸相
「身」の精神性と「心」 陣野英則
古代文学における「みさを」 馬如慧
『枕草子』における女房としての「身」と「心」 山中悠希
浮舟の「うき身」と救済/非救済の物語 兵藤裕己
泉鏡花における身と心 寺田澄江
『蒲団』における「身」の来歴 助川幸逸郎
身と心で拓く『源氏物語』
『源氏物語』における「身」を考える ダニエル・ストリューヴ
宇治十帖における身代わりの論理 ポール・シャロウ
〈おほけなき心〉と『源氏物語』の構造 荒木浩
『源氏物語』における「心の闇」 エドワード・ケーメンズ
ジェンダー批評と哲学の視点
源氏物語におけるジェンダーと行為主体を再考する ラジャシュリー・パンディ
女性のジェンダーと逸脱する身体 木村朗子
「女の身」と「女の心」に見るジェンダー意識 佐藤勢紀子
仏教の修行における身と心 氣多雅子
心身の分離と合一 津崎良典
和歌における身と心の位相
日本古代の身と心 小松靖彦
紫式部の「身」と「心」の連作歌をめぐって 張龍妹