1.

図書

図書
大城弘明著
出版情報: 宜野湾 : 榕樹書林, 2021.3
シリーズ名: がじゅまるブックス ; 17
所蔵情報: loading…
2.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
琉球大学西洋近現代史ゼミ ; 池上, 大祐(解題) ; Seminar of Western History, University of the Ryukyus ; Ikegami, Daisuke(bibliographical introduction)
出版情報: 地理歴史人類学論集 — Journal of Geography, History, and Anthropology.  pp.19-32,  2020-03.  琉球大学国際地域創造学部地域文化科学プログラム — The program on Geography, History, and Anthropology, Faculty of Global and Regional Studies, University of the Ryukyus 琉球大学西洋近現代史ゼミ 1 著 池 上 大 祐 解題 (琉球大学国際地域創造学部) World History in the Miyako-jima: The formation process of images of ‘Hisamatsu Go Yushi (the Five brave men in Hisamatsu)’ Written by Seminar of Western History, University of the Ryukyus Daisuke IKEGAMI: bibliographical introduction
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/45425
概要: 「久松五勇士」とは、日露戦争時の 1905年、宮古島近海に出現したロシアのバルチック艦隊接 近の情報を、日本本土の大本営に向けて打電するために宮古島から電信基地のある石垣島へ向か った、宮古島久松地区の漁夫たちのことである。日露戦争の趨勢に は直接的には寄与しなかった ものの、その「勇敢さ」がのちに各時代の文脈に応じて顕彰されていく。特に 1920~30 年代に は国語読本(稲垣国三郎が推進)の教材になったり、海軍記念日の式典でも扱われたりと、ナシ ョナリズムおよび戦意を高揚させていく装置として機能した。日本との一体性というニュアンス は 1960年代の記念碑建立の時期まで残存したが、1980年代からは宮古島久松の「海人」という ローカル・アイデンティティ形成に利用された。
紀要論文
続きを見る
3.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
宮内, 久光 ; Miyauchi, Hisamitsu
出版情報: 地理歴史人類学論集 — Journal of Geography, History, and Anthropology.  pp.21-39,  2019-03-31.  琉球大学国際地域創造学部地域文化科学プログラム — Faculty of Global and Regional Studies Geography, History and Anthropology Program University of the Ryukyus
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/44333
概要: 本研究では、国土の最縁辺部に位置する沖縄県宮古島を研究対象地域として、2000 年代前半における宮古島からの季節労働移動を、組織的求人システムを構成する求人企業、職安、求職者、マスコミ企業といった各要素の動きから実態を明らかにすることを目的 としている。まず、2000年代前半における宮古島からの季節労働移動の概観を捉えるため、移動者数の推移と景気変動との関係、移動者の出身地や年齢などの特性について明らかにする。次に組織的求人システムにおける求職者と求人企業とが空間的に結合される場である宮古職安での現地選考会の状況について、職安や求人企業が提供した資料から紹介する。最後に製造業に就業する製造季節を取り上げ、季節移動における三つの経路ごとに移動形態と季節労働者の特性について検討することで、沖縄県に構築された季節労働者求人システムの中で、宮古島出身者の移動の特徴を考察する。
紀要論文
続きを見る
4.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
琉球大学西洋近現代史ゼミ ; 池上, 大祐(解題) ; Seminar of Western Modern History, University of the Ryukyus ; Ikegami, Daisuke: bibliographical introduction
出版情報: 地理歴史人類学論集 — Journal of Geography, History, and Anthropology.  pp.101-113,  2019-03-31.  琉球大学国際地域創造学部地域文化科学プログラム — Faculty of Global and Regional Studies Geography, History and Anthropology Program University of the Ryukyus
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/44609
概要: 1873 年に宮古島沖で座礁したドイツ商船ロベルトソン号の船員を宮古島民が救助した事実をめぐって、ドイツ皇帝による博愛記念碑の贈呈、1930 年代の博愛記念碑贈呈 60 周年記念事業、修身教科書への収録、1980 年代からのドイツ文化村構想 という一連の動きがみられたこと、そしてそのなかで「博愛美談」が、各時代的文脈(戦意高揚を目的としたナショナリズムの喚起、戦間期の日独接近、戦後の自治体レベルの地域活性化)のなかで顕彰されてきたことを明らかにした。
紀要論文
続きを見る
5.

図書

図書
宮古島市教育委員会生涯学習振興課編
出版情報: 宮古 : 宮古島市教育委員会, 2012.9
シリーズ名: 宮古島市史資料 / 宮古島市教育委員会 ; 4
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
宮古島市教育委員会文化振興課編
出版情報: 宮古 : 宮古島市教育委員会, 2010.3
シリーズ名: 宮古島市史資料 / 宮古島市教育委員会 ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
慶世村恒任著
出版情報: 東京 : 富山房インターナショナル, 2008.11
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
久貝克博著
出版情報: 東京 : ヤシの実ブックス, 2008.1
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
沖縄の宮古島100の素顔編集委員会編
出版情報: 東京 : 東京農業大学出版会, 2008.1
所蔵情報: loading…
10.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
伊志嶺, ユカリ ; Ishimine, Yukari
出版情報: 琉球大学生涯学習教育研究センター研究紀要.  1  pp.39-43,  2007-03.  琉球大学生涯学習教育研究センター — Center for Education and Research of Lifelong Learning University of the Ryukyus
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/6614
概要: 紀要論文