1.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
石田, 一之 ; Ishida, Kazuyuki
出版情報: 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 — The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities.  8  pp.No.8-,  2022-03-31.  九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/0002017859
概要: 本稿では、第1節では、ドイツの社会学的新自由主義のアレクサンダー・リュストウ(Alexander Rüstow)の主要著作である『現代の位置づけ』の内容の検討を中心としながら、歴史的、文化社会学的視点からみた現代の位置づけという問題を検討す る。第2節では、リュストウの現代の位置づけを巡る社会学的分析とそこから導かれた政策論の今日的意義に関連した事柄を中心に取り上げる。現代の位置づけの議論に関連して、人間の社会学的状況の分析を表すものとして用いたVitalsituationの概念や、その政策分野への応用としてのVitalpolitikの考え方が、今日、欧州を中心として社会的包摂や社会的統合ををめぐる政策の議論が活発化する中で、新たな政策的意義を持つものとして捉えられるようになった。 『現代の位置づけ』においては、近代以降、あるいは現代の社会を合理主義的思考が優位した産業社会と捉え、自然や技術の問題、ならびに社会、経済、政治の各分野における諸問題が扱われている。20世紀の産業化された社会システムにおいては、感情と切り離された理性が優位となり、伝統的諸条件の解体が進行し、他の人間並びに自然との人間的共生にとっての崩壊的帰結があらわれた。 これに対して、世紀の転換をはさんだ時期を中心として、本稿の第2節で取り上げたように、欧州を中心に社会のすべての構成員の社会への包摂を志向する動きが明らかとなり、また地球環境問題を巡る動きもより活発化して現れた。
本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.8, No.2(2022/3)に査読を経て受理された。
続きを見る
2.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
石田, 一之 ; Ishida, Kazuyuki
出版情報: 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 — The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities.  7  pp.1-20,  2021-03-31.  九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/47805
概要: ドイツ国内において、数多くの機会において、国民による自国の経済システムに対する評価が減退していることが示され、ドイツ国内ではそのような情報には多くの注目が集められた。ドイツ連邦経済技術省(現経済エネルギー省)科学諮問委員会は、この問題を重要 な政策課題として認識し、経済システムに対する評価の問題を受容問題(Akzeptanzprobleme)という形で提起し、その取り組み内容は、2009年9月の所見(Gutachten)にまとめられた。その後、ドイツ社会政策学会(Verein für Socialpolitik)においても、市場経済の受容問題が取り上げられ、2013年に論集にまとまられている。2009年の「秩序経済学へのフライブルグ学派シンポジウム」の市場経済と社会的正義にかかわるセッションの中でも取り上げられている。経済システムに対する受容の問題は、一般的な市場経済システムの受容の問題と、経済システムにおける公正や正義に関する受容の問題との2つの項目に大別できる。
本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.7, No.2(2021/3)に査読を経て受理された。
論文
続きを見る
3.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
石田, 一之 ; Ishida, Kazuyuki
出版情報: 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 — The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities.  6  pp.1-30,  2020-03-31.  九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/45325
概要: 本稿は、ドイツ語圏における新自由主義の基盤を形成した論者のなかで、みずからの主張を歴史-文化社会学の視点から基礎づけようとしたアレクサンダー・リュストウ(Alexander Rüstow)の代表著作『現代の位置づけ』並びにその他の著作の検討 を通して、歴史-文化社会学的立場に立脚した視点から人間の自由、並びに彼の主要概念である支配を考察し、それとともに、現代における人間の文化的・社会学的状況に関して実質的自由の視点から重要な示唆を得ようとするものである。
本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.6, No.1,2(2020/3)に査読を経て受理された。
論文
続きを見る
4.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
石田, 一之 ; Ishida, Kazuyuki
出版情報: 琉球大学経済研究=Ryukyu University Economic Review.  pp.1-17,  2019-03-31.  琉球大学国際地域創造学部 — FACULTY OF GLOBAL & REGIONAL STUDIES UNIVERSITY OF THE RYUKYUS
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/44245
概要: 紀要論文
5.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
石田, 一之 ; Ishida, Kazuyuki
出版情報: 琉球大学経済研究.  pp.7-14,  2012-09.  琉球大学法文学部
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/25439
概要: 紀要論文