1.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
齋藤, 将人 ; Saito, Masato ; 山里, 敬也 ; Yamazato, Takaya
出版情報: 2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集.  pp.54-,  2022-08-23.  一般社団法人 電子情報通信学会
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/0002019447
2.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
齋藤, 将人 ; Saito, Masato ; 山里, 敬也 ; Yamazato, Takaya
出版情報: 電子情報通信学会技術研究報告 — IEICE Technical Report.  122  pp.236-241,  2022-06-08.  一般社団法人 電子情報通信学会 — THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/0002019437
概要: 筆者らは,確率共鳴現象を利用することにより,雑音と 1bit ADC (Analogue-to-Digital Converter) を用いて振幅変動を伴う信号の受信方法について理論,計算機シミュレーション,および実験による検討を行っている .本研究では,データ変調として BPSK (Binary Phase Shift Keying) を用いた OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) 信号に雑音を加えた信号を 1bit ADC で量子化した信号から送信ビット列を推定する受信実験を行った.OFDM 信号を任意波形発生器で生成し,雑音発生器で生成した広帯域雑音を減衰器に通した後,送信信号に加え,高速 ADC およびデータキャプチャボードで受信した.1bit ADC はソフトウェア上で実現している.1bit ADC 出力に対して,移動平均フィルタおよび Hamming 窓を適用することにより得られた期待値を用いて復調を行った.雑音減衰量を変化させた場合におけるビット誤り率を評価した所,雑音が十分小さければ 128 ビットのデータを誤らずに送信できることを確認した.BPSK/OFDM の場合,これまでの確率共鳴に関する検討結果とは異なり,雑音が小さくなるほどビット誤り率が小さくなるという傾向が見られた.
We have been studied on receiving the signals varying those amplitude by using additional noise and 1bit ADC (Analogue-to-Digital Converter) in the framework of stochastic resonance through theoretical analysis, computer simulation, and experiments. In this study, we experimentally perform the reception of BPSK (Binary Phase Shift Keying)/ OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) signals using additional noise and 1bit ADCs. We use an arbitrary function generator to generate BPSK/OFDM signals, a noise generator to generate wide-band white noise, and high-speed ADC and data capture board. The data obtained by the capture board is applied to 1bit ADCs realized by software. We apply moving average filter and Hamming windowing to 1bit ADC output to evaluate the expected value of the 1bit ADC input signal. BER (Bit Error Rate) performances for variable noise attenuation verified that 128 bits of transmitted data can be demodulated without error for sufficiently small noise. This tendency is different from the previous studies in the framework of stochastic resonance.
続きを見る
3.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
齋藤, 将人 ; Saito, Masato
出版情報: 電子情報通信学会技術研究報告.  120  pp.23-28,  2020-09-25.  電子情報通信学会 — THE INSTITUTE OF ELECTRONICS,INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/47205
概要: 筆者らは,これまで,Single-Input Multiple-Output (SIMO) や Multiple-Input Multiple-Output (MIMO)および大規模MIMOにおける受信アンテナのハードウェアコスト削減法とし てアンテナパターン多重 (Antenna Pattern Multiplexing; APM) 技術に着目して研究を行ってきた.本稿では,APMの原理について時変指向性利得として,周波数分割多重および符号分割多重に基づく周期波形を用いて説明を試み,単一のアンテナ系統から,複数の分離可能なアンテナ出力が得られることを示す.
We have been studied Antenna Pattern Multiplexing (APM) technique suitable for receivers of Single-Input Multiple-Output (SIMO), Multiple-Input Multiple-Output (MIMO), and massive MIMO systems. APM technique has potential to reduce the hardware cost of the receivers, for example, size of antenna, the number of required cables, cabling cost, calibration cost, maintenance cost, etc. In this paper, we try to explain the principle of APM with time-variable directional gain designed based on Frequency Division Multiplexing (FDM) and Code Division Multiplexing (CDM). Through the paper, we show how to obtain multiple distinguishable antenna outputs from a single Radio Frequency (RF) front-end.
論文
続きを見る
4.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
齋藤, 将人 ; Saito, Masato
出版情報: 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 — Proceedings of the 2018 IEICE Society Conference.  2018  pp.162-162,  2018-09-11.  一般社団法人電子情報通信学会
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/42667
概要: MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) システムでは,アンテナ出力数の増加により通信容量が改善されることが知られている.本研究では,2 素子アレイアンテナを用いて,直交関数の重み付け多重化により,4 個の アンテナ出力が得られる手法を提案する.
論文
続きを見る