1.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Hata, Harutaka ; 畑, 晴陵 ; Sado, Tetsuya ; 佐土, 哲也 ; Hirasaka, Hiroshi ; 平坂, 寛 ; Nakae, Masanori ; 中江, 雅典
出版情報: Fauna Ryukyuana.  66  pp.3-8,  2023-01-21.  琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/0002019594
概要: Single specimens of the Arrowfin Bigeye Priacanthus sagittarius Starnes, 1988 (Teleostei: Priacanthidae), collected off the Pacific coast of Boso Peninsula (Chiba Prefecture) and Ishigaki-jima Island (Yaeyama Islands, Okinawa Prefecture), represent the first confirmed records of the species from those prefectures. Previous records of the species in the Pacific coast of Japanese waters have been limited to west of Kanagawa Prefecture, with records from Okinawa Prefecture being unconfirmed or lacking detailed locality data.
千葉県南房総市沖および沖縄県石垣島近海において, キントキダイ科魚類の1種, ミナミキントキPriacanthus sagittarius Starnes, 1988が1個体ずつ採集された. 本種は日本の太平洋沿岸において神奈川県以西からのみ知られていたほか, 沖縄県における証拠標本に基づく確実な記録がなかったことから, 本報告は標本に基づく本種の千葉県と沖縄県における初めての記録となる.
続きを見る
2.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Hata, Harutaka ; Motomura, Hiroyuki ; 畑, 晴陵 ; 本村, 浩之
出版情報: Fauna Ryukyuana.  61  pp.9-13,  2021-07-25.  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/48688
概要: A specimen of the serranid fish Epinephelus rivulatus, collected south of Suwanose-jima Island, Tokara Islands, represen ts the first record of E. rivulatus from the Tokara Islands. The previous records of the species in Kagoshima Prefecture exist only from Tanega-shima (Osumi Islands) and Amami-oshima islands. In addition, a photographic record of Epinephelus retouti previously reported from Tanega-shima Island is shown to be a misidentification of E. rivulatus, and thus there are no confirmed records of E. retouti from Tanega-shima Island to date.
鹿児島市中央卸売市場魚類市場にトカラ列島諏訪之瀬島南方において漁獲された1個体のハタ科魚類シモフリハタEpinephelus rivulatusが水揚げされた. 本種は日本国内において長崎県, 三重県から八重山諸島にかけてと, 伊豆諸島, および小笠原諸島の広域から報告されていたが, 鹿児島県における記録は種子島と奄美大島からのものに限られる. したがって, 本研究の記載標本は本種のトカラ列島における初めての記録となる. また, シモフリハタの日本国内における記録を再検討したところ, 種子島からシモフリハタがアカハタモドキに誤同定されて報告されていることが明らかとなると同時に, アカハタモドキの大隅諸島における記録は口永良部島からのものに限られることが明らかとなった.
論文
続きを見る
3.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
畑, 晴陵 ; 中村, 潤平 ; 本村, 浩之 ; Hata, Harutaka ; Nakamura, Jumpei ; Motomura, Hiroyuki
出版情報: Fauna Ryukyuana.  59  pp.41-49,  2021-03-11.  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/47953
概要: 大隅諸島口永良部島, トカラ列島平島, および奄美群島与論島から計41個体 (標準体長16.8–48.5 mm) のリュウキュウキビナゴ (ニシン目キビナゴ科) が採集された. 本種の薩南諸島における記録は少なく, 記載標本は各島における初 めての記録となるほか, 口永良部島産標本は本種の分布の北限記録となる.
Forty-one specimens (16.8–48.5 mm standard length) of Small-banded Round Herring, Spratelloides atrofasciatus Schultz, 1943 (Clupeiformes: Spratelloididae), previously known only from the southern Ryukyu Islands (Takara Island and southward) in Japan, were collected from Kuchinoerabu (Osumi Islands), Taira (in the middle of Tokara Islands), and Yoron (southern limit of the Amami Islands) islands, in the Satsunan Islands (northern Ryukyu Islands), Japan. These specimens represent the first records of this species from these islands, with the Kuchinoerabu specimens being the northernmost records for the species.
論文
続きを見る
4.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Hata, Harutaka ; 畑, 晴陵
出版情報: Fauna Ryukyuana.  55  pp.17-21,  2020-05-19.  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/46854
概要: A specimen of bramid fish from the Amami Islands, Kagoshima Prefecture, previously recorded as Brama japonica, was re-id entified as Brama dussumieri, being the first record of the latter from that area. To date, no confirmed record of B. japonica had existed from the islands.
奄美大島の魚類相を報告したNakae et al. (2018)においてシマガツオBrama japonicaとして報告された標本を精査したところ,ヒメシマガツオBrama dussumieriに再同定された.ヒメシマガツオは全世界の暖海に広く分布するが,琉球列島においてはこれまで沖縄島,久高島,および八重山列島からのみ記録されていた.したがって,本研究の記載標本は本種の奄美群島における初めての記録となる.また,シマガツオの奄美大島における正確な記録がないことが明らかとなった.
論文
続きを見る
5.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
小枝, 圭太 ; 小泉, 翔平 ; 畑, 晴陵 ; Koeda, Keita ; Koizumi, Shoei ; Hata, Harutaka
出版情報: Fauna Ryukyuana.  44  pp.1-5,  2018-07-31.  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/42405
概要: Specimens of the razorback scabbardfish Assurger anzac (963–2200 mm standard length) were collected from off Okinawa and Daito islands, and Uchinoura Bay in southern Kyushu. The species had previously been recorded only from the mainland of Japan. In addition, the morphology of this species is poorly known especially in small individuals, and thus detailed morphology of the specimens collected from southern Japan are described. The present specimens show that this species is widely distributed in southern Japan.
沖縄島南東沖, 大東諸島西沖, 鹿児島県内之浦湾においてそれぞれ1個体のナガユメタチモドキAssurger anzac (標準体長963–2200 mm) が採集された. 本種はこれまで日本海域において本州および四国,九州の太平洋・日本海沿岸からのみ記録されているとともに,報告の多くは体長約2 mの大型個体に限られ,小型個体に関する知見は少ない. 本研究で得られた標本から, 本種が日本海域の南部にも広く分布することが示されるとともに,小型個体の形態の詳細が明らかになった.
論文
続きを見る
6.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Hata, Harutaka ; Iwatsubo, Hiroki ; Motomura, Hiroyuki ; 畑, 晴陵 ; 岩坪, 洸樹 ; 本村, 浩之
出版情報: Fauna Ryukyuana.  36  pp.55-62,  2017-05-31.  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/38805
概要: Three specimens of Paracaesio stonei (Perciformes: Lutjanidae) were collected from the Osumi and Tokara islands, include d in the Satsunan Islands, Kagoshima Prefecture, southern Japan. These represent the first records of the species from Tokara Islands, and the Osumi specimen is the northernmost record for the species. A detailed description of the three specimens is provided.
大隅諸島屋久島, トカラ列島平島•小宝島近海においてヤンバルシマアオダイParacaesio stoneiが1個体ずつ, 計3個体採集された. これらは鹿児島県における本種の標本に基づく初めての記録であると同時に, 屋久島産標本は本種の分布の北限を更新する記録となる.
論文
続きを見る
7.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Hata, Harutaka ; 畑, 晴陵 ; 本村, 浩之
出版情報: Fauna Ryukyuana.  30  pp.11-15,  2016-06-26.  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/38742
概要: A single specimen of Epinnula magistralis (Perciformes: Gempylidae), collected off Taira Island in the Tokara Islands, K agoshima Prefecture, southern Japan, represents the first record of the species from the islands and sixth individual record from Japanese waters. A detailed description of the specimen is provided.
トカラ列島平島近海においてアオスミヤキEpinnula magistralisが1個体採集された. これはトカラ列島における本種の標本に基づく初めての記録であると同時に, 日本からの6例目の記録となる.
論文
続きを見る
8.

論文(リポジトリ)

論文(リポジトリ)
Hata, Harutaka ; Koeda, Keita ; 畑, 晴陵 ; 小枝, 圭太
出版情報: Fauna Ryukyuana.  63  pp.11-15,  Ryukyu University Museum, Fujukan — 琉球大学資料館 (風樹館)
URL: http://hdl.handle.net/20.500.12000/50087
概要: A specimen of the engraulid fish, Thrissina baelama, collected from Okinawa-jima Island, Ryukyu Archipelago in 1936, was discovered in the fish collection of the Department of Zoology, the University Museum, University of Tokyo. Because the species has been generally reported only from south of the Miyako Islands in the Ryukyu Archipelago (except for a single non specimen-based record from Okinawa-jima Island), the present specimen represents the first reliable record of the species from Okinawa-jima Island.
東京大学総合研究博物館動物部門の所蔵標本の中に,1936年に沖縄島において採集されたカタクチイワシ科魚類オオイワシThrissina baelama 1個体が確認された.環境省版海洋生物レッドリストにおいて絶滅危惧IA類に指定されている本種は,その日本における記録は少なく,沖縄島における標本に基づく記録はなかった.したがって,上記の標本は本種の沖縄島における出現を確実に裏付けるものとなる.
論文
続きを見る